ロルフドベリ「News Diet」情報で消耗してませんか?

書籍

どうもきくです。今回は、ロルフドベリさんの「News Diet」を読んだ感想を書いてきます。情報があふれている昨今、情報のインプットだけで疲れておりませんか。

[ロルフ・ドベリ, 安原 実津]のNews Diet
https://amzn.to/3lkUDef


Twitter, Facebook, News Picks, Instagram, Youtubeなどさまざまなアプリ、SNSで洪水のように情報があふれる中で、「Newsを断ち切れば楽になるよ」と教えてくれるのが本書です。

そもそも著者である①ロルフドベリさんについて、②本の中身、③心に残った個所の3構成で進めます。

ロルフドベリさんとは

彼はスイスの知の巨人といわれ、もともと実業家であった。その後「Think Clearly」を出版。たちまちベストセラーとなった。

1966年、スイス生まれ。スイス、ザンクトガレン大学で経営学と哲学を学び、博士号を取得。スイス航空会社の複数の子会社で最高財務責任者、最高経営責任者を歴任後、ビジネス書籍の要約を提供する世界最大規模のオンライン・ライブラリー「getAbstract」を設立。35歳から執筆活動をはじめ、ドイツ、スイスなどの主要紙や、ビジネス・経済誌を中心にコラムを多数執筆。著書は40以上の言語で翻訳出版され、著者累計売上部数は250万部を超える。前著『Think clearly 最新の学術研究から導いた、よりよい人生を送るための思考法』(サンマーク出版)は日本でもベストセラー。余暇を利用して書いた小説は、ドイツのディアゲネス出版社より刊行されている。スイス、ベルン在住。

https://www.amazon.co.jp/dp/B08WCCD36X/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1

「Think clearly」については中田敦彦さんが要約のYoutube動画を上げているのでこちらでロルフドベルさんの知恵の宝庫を体験できる。


ロルフドベリさんについて最後に投資家であるナシームタレブ氏(ブラックスワンの著者)の紹介文で締めたい。

●「ロルフ・ドベリは実践的な知識も独創力も兼ね備えている――ルネサンス期以降、めったに見られない組み合わせだ」
――ナシーム・ニコラス・タレブ(ベストセラー『ブラック・スワン』著者)

あの毒舌であるナシームタレブ氏にここまで言わせるとは。。。
そんなロルフドベリさんの新作「News Diet」について書いていく。

News Dietとは

「とにかくNewsは絶て」というのが本書の主張である。目次だけでもおもしろい。

  • ニュースはあなたとは「無関係」である
  • ニュースは「時間の無駄」である
  • ニュースは「体に毒」である
  • ニュースは「思考」を妨げる

このように、ニュースが害であることを書いていき、「なぜニュースはいらないのか」の動機づけを行う。

そして「30日間」まずはNewsをやめようと提唱する。とにかく30日。最初が一番つらいけれど。もともと著者自身も海外の新聞まで読むNews中毒者であった。

Newsを読む時間を減らした結果、広く浅く学ぶのではなく、狭く深く学び始めたとのこと。とくに「能力の輪」の範囲のことを。
ドベリさんの本では「能力の輪」という言葉何回も出る。


これは、「自分の能力の輪を超えた理解できないこと、できないことはやるな」という意味で、もともと投資家であるウォーレンバフェットが話した言葉である。

能力の輪は、「自分ができること、理解できること」
能力の輪の外は、「自分ができないこと、理解できないこと」


たとえば消費税の増税であったり、地球の裏側のテロであったり、個人がどうしようもできないことは「能力の輪」の外側である。
だから私は考えなくてよいのだ。考えたって解決できないので時間の無駄である。

「能力の輪」の外側のことは一切考えなくていいとドベリさんも述べている。


最後にNews Dietができたときの効用がある。

「私の論拠は明確になり、人生の充実感がまし、時間の余裕ができ、決断の質が上がり、心の平静も深まった。」とドベリさんは話す。

所感

Newsを見ないようにすると、世界から取り残されてしまうという恐怖感がある。だが、なんら問題はなかった。本当に重要なことはNewsを見なくても情報が入ってくる。

私が恐ろしいと思った個所を最後に話して終えたい。

それは「Nwesを消費すると脳の構造が徐々に変化していくこと」である。

短い情報にざっと目を通すことに使う脳の領域が鍛えられる。それとあわせて、文章を読むことや、思考をつかさどる回路は退化してしまう。


この部分を読んだときに怖くなってしまいました。たしかに年をとると脳の思考回路が凝り固まってしまって頑固の人が多くなる。同じことを毎日何回も考えていれば必然であるとは思った。

情報を消費するのではなく、本など体系的にまとまったものを読んでいきたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました